事務局 BLOG

事務局 BLOG | SSF2008映画祭報告

ブロガーの皆さんありがとう!

今年の映画祭が無事終わって1ヵ月ほど経ちましたが、未だ報告書他、雑務と来年の準備に追われています。報告書準備のために、色々web上を検索した結果、たくさんのblogに映画際の事が書かれていました。来場者アンケートの中に、他の人の感想も聞いてみたいという意見もありました。

SSF2006の映画祭HPには作品毎にコメントを入れられるようになっていましたが、もの凄い数のスパムに連日襲われてこの機能を停止、また、本家HPにコメントを付けるよりも自分のblogにポストする人が多かったのです。

なので今回は、映画際の会期前から会期後までブログに書いてくれたそのブログの数々をランダムに、つまり思いつくままに紹介しようと思います。紹介できるのは、ほんの一部だけですが、皆さん、本当にありがとうございました!

»Pagetop
全日程を終了!

SAPPORO SHORTFEST 2008は、最後の「アワード・プレミアムB」プログラムの上映をもって全日程を終了しました。
ご来場いただいた皆さま、短編映画はお楽しみいただけましたでしょうか?
ご来場下さった皆様、来札いただいたフィルムメーカーやスタッフの皆様、ゲスト、審査員の皆様、映画祭をご支援いただいた企業、関係機関、行政の皆様、本当に、本当に、ありがとうございました。
また来年、ここ札幌でお会いいたしましょう!
それでは、また。

»Pagetop
ラスト2回は「アワード・プレミアム」

6日間にわたるSSF2008も、いよいよ最後のプログラム。
ラスト2つは毎回恒例、アワードを受賞した作品のみを上映する「アワード・プレミアム」です。
今回も沢山の方にご来場いただき、会場の外には長い列ができました。
最初のプログラム「アワードA」では、「環境賞」と今回から創設された「子ども審査員賞」をダブル受賞された「OOIOO"UMO"」の後藤章治監督が、続く「アワードB」では、「最優秀北海道作品賞」を受賞した「注意書き」の児玉潤二郎監督が各々舞台挨拶を行い、数多くの作品の中から見事アワードを受賞した両監督に、会場からは大きな拍手が贈られました。

■後藤章治監督
今回札幌で素晴らしい時間を過ごすことができました。映画祭スタッフやボランティアの皆さんがすごく頑張っている姿を見て、とても有難く思っていましたが、さらに素晴らしい賞までいただけて、とても嬉しいです。 特に、子どもさんから評価をしてもらって、とても「じーん」ときました。 他にも素晴らしい作品がたくさんありますので、一緒に見ましょう。 ありがとうございます。
awd_goto.jpg

»Pagetop
スペシャルプログラムを続々上映!

SSF2008もいよいよ今日が最終日。
今日はスペシャルプログラムとして、「アジア」、「オーストラリア」、「ドイツ」、「イギリス」、「カリフォルニア」の順に、各国・各地域の短編映画を上映し、関係者の方に舞台挨拶をしていただきました。
3連休の最終日とあって、多くの短編映画ファンの方にご来場いただきました。ありがとうございます。

■「ドイツプログラム」から
ウルリヒ・ヴェーゲンアストさん(映画祭プログラムディレクター、SSF2008国際審査員)
札幌の皆様、このたびはこの映画祭に招待していただいてありがとうございます。
私もドイツで映画祭を運営していますので、スタッフの皆さんがどれくらい忙しいかよくわかります。そんな中で、大変良くしていただき、感謝します。
私はドイツで国際トリックフィルムフェスティバルや短編ビエンナーレといった映画祭の運営をしています。このドイツプログラムはそれらの映画祭の短編映画作品からせレクトされたものです。
ドイツ人に対して真面目な印象を持つ人が多いかと思いますが(笑)、今回はアニメーションやコメディなど、面白く、笑える作品を集めてみました。
どうぞお楽しみください。
int_ururih.jpg

»Pagetop
期待と緊張のアワードセレモニー!

世界76ヵ国から2.336作品の応募を受けて開催された「SAPPORO SHORTFEST 2008」。
14日夜には、「アワードセレモニー」が華やかに開催され、この優れた作品の中から選ばれた24のアワードが発表され、フィルムメーカーに授与されました。(2008年全アワードはこちら

映画祭を締めくくるパーティーにふさわしく、会場は華やかな雰囲気に包まれ、審査員から作品名と監督名が次々に発表されるたびに歓声があがり、会場にいる監督がアワードを受賞すると、ひときわ大きな歓声と拍手で、場内は熱気に包まれました。

授賞式の後は、立食形式でのパーティとなり、フィルムメーカーを囲み、あちこちで談笑する光景がみられました。
とても華やかで温かく、心地良いパーティーでした。

いよいよアワードの発表。フィルムメーカーにとっては、期待と緊張が交錯? final_zentai.jpg

»Pagetop