スペシャル・プログラム
コンペティション作品以外に特別上映作品としてプログラムされた招待作品や、提携映画祭の出品作品を上映します。
今年初めての試みとして、応募作品の中から成人向けの作品を特集。 緊縛師を描く「緊縛」、NYのアンダーグラウンドシーンのバーレスクを描く「ダーティー・マティーニ」2本の海外ドキュメンタリー作品他、イギリスの注目監督サーム・ファラマンドのセクシーで淫靡な「危険な香りの研究」。日常から官能的なドラマへ展開するラトビアの「フェンサー」。全4作品。映画祭でしか見ることの出来ない話題作をお見逃し無く。
Midnight |
Total Time 1:29:45 |
![]() |
日程 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
2010.10.08(金) | 22:00〜23:30 | 札幌東宝プラザ |
Kinbaku
緊縛
0:29:00 / Documentary / エロティック
Mr. Jouni Hokkanen / Finland / 2009
ジョニー・ホカネン / フィンランド制作
「縛り」の神聖な本質は、日本のボンテージアートの中にも存在している。縛る人間と、縛りを受ける人間の間には、官能的、精神的かつ芸術的な結びつきがある。
The Fencer
フェンサー
0:16:01 / Fiction / ドラマ
Ms. Astra Zoldnere / Latvia / 2009
アストラ・ゾルドネア / ラトビア制作
退屈な日々を過ごす若い主婦の日常が、ある日を境に変わっていく。近所に住むフェンシングコーチの情事を目撃した彼女は、興味を抑えられず....。
Study After Cruel Intentions
危険な香りの研究
0:20:44 / Fiction / ドラマ
Mr. Saam Farahmand / United kingdom /2009
サム・ファラマンド / イギリス制作
長く、失われた夜。混乱と不可思議な時間は5名の魅惑的な女性とともに過ぎていく。
DIRTY MARTINI
ダーティー・マティーニ
0:24:00 / Documentary / ポートレート
Mr. Iban Del Campo / Spain / 2009
イバン・デル・カンポ / スペイン制作
ダーティー・マティーニは、バーレスクは新しいパンクロックだと言う。ニューヨークのオフオフブロードウェイであるナイトクラブやキャバレーでは、バーレスクを再演。その隠れた側面を目にすることができる。
昨年も好評をいただいたプログラムです。北海道にゆかりのあるクリエイターや作品を上映。
Hokkaido |
Total Time 0:41:09 |
![]() |
日程 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
2010.10.7(木) | 22:10〜23:40 | シアターキノ | 2010.10.11(月・祝) | 12:00〜13:30 | ホワイトロックシアター |
Yotsuya Alpha beta
四ッ谷いろは
0:06:20 / Animation / ファンタジー
Ms. Nana Anzai / Japan / 2010
安西奈々 / 日本制作
講談師のいろは歌にのって少女が四ッ谷の街を巡るアニメーション。語りは講談師の神田山陽を起用。
KUROMAME HAPPY LAND [GREMLONS]
KUROMAME HAPPY LAND「グレムリン」
0:04:10 / Animation / コメディー
Mr. Katsutoshi Kawabe / Japan / 2010
河部勝敏 / 日本制作
ある日外国で働くパパから不思議な薬が送られて来ます。
Across the Milky Way
夢見る人形と星屑の旅を
0:30:00 / Fiction / ファンタジー
Mr. Yuki Yoshii / Japan / 2010
芳井勇気 / 日本制作
足の不自由な少女、灯里。ある日、灯里は不思議な少年、宙と出会う。灯里と宙が過ごす魔法の時間はやがて・・・。
Okaer-itsuka
おかえりいつか
0:05:23 / Fiction / ミュージックビデオ
Toshinori Watanabe/ Japan / 2009
渡部寿宣 / 日本制作
小樽が舞台のミュージックビデオ。叙情的メロディーで優しく丁寧に歌い上げている。
God's Bench
神様のベンチ - Who was on the bench?
0:12:23 / Fiction / ファンタジー
Mr. Mizuki Abe / Japan / 2010
阿部瑞樹 / 日本制作
北海道栗山町の小さな野球場のベンチに座る不思議なおじいさん。彼は子供達に大切な“何か”を伝えていく。
Kamome
カモメ
0:10:00 / Fiction / ドラマ
Kyoshi Sugita / Japan / 2009
杉田協士 / 日本制作
小樽から10年前に失踪した男とかつてその恋人だった女の再会。
Precious Sunday
晴れた日曜日
0:04:20 / Experimental / ミュージックビデオ
Mr. Eiji Shimada / Japan / 2010
島田英二 / 日本制作
いつかの遠い空の下、描いていた日々。揺れる春風追い越していく。「あんなこともあったな...」
Mr. Bubblegum
Mr. バブルガム
0:13:16 / Fiction / コメディー
Mr. Shoh Kataoka / Japan / 2009
片岡 翔 / 日本制作
ありきたりな遺書をステキに書きかえよう♪
これまで札幌国際短編映画祭で上映された作品の中から、厳選を重ねてセレクションした秀逸なプログラム。
Best of SSF |
![]() |
日程 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
2010.10.11(月・祝) | 16:00〜17:30 | ホワイトロックシアター |
Sister
シスター
0:12:00 / Fiction / ドラマ
Daniel Mulloy / UK / 2005
ダニエル・マロイ / イギリス制作
2006監督部門グランプリ
Teeth
ティース
0:02:10 / Fiction / コメディ
John Kennedy / Ireland / 2006
ジョン・ケネディー / アイルランド制作
2007BestVeryShort賞
illuminACTION
イルミアクション
0:01:00 / Experimental / コンテンポラリー
Corrado Bungaro / Italy / 2007
コラード・ボンガロー / イタリア制作
2008年BestVeryShort賞
Soft
ソフト
0:14:00 / Fiction / ドラマ
Simon Ellis / UK / 2006
サイモン・エリス/ イギリス制作
2007年監督部門グランプリ
Pieces of my Wife
私の妻の断片
0:10:00 / Fiction / ドラマ
Frederic Pelle / France / 2000
フレデリック・ペル / フランス制作
2008年監督部門審査員スペシャルメンション
2Birds
2バーズ
0:15:16 / Fiction / ドラマ
Runar Runarson / Iceland / 2008
ルナー・ルナーソン / アイスランド制作
2009年監督賞・男優賞
The Clap
拍手
0:12:00 / Fiction / コメディ
Geoft Lindsey / UK / 2005
ジェフ・リンジー / イギリス制作
2006観客賞
Lost and Found
まいごのペンギン
0:24:01 / Animation / ハートウォーミング
Philip Hunt / UK / 2008
フィリップ・ハント / イギリス制作
2006監督部門グランプリ・チルドレン賞・チルドレンチョイス賞
グランプリ女優×グランプリ女性監督=韓国CINEMA 4作品上映。
若手ながら韓国や日本でグランプリを取った3人の韓国女性監督の作品、そして国際映画祭で25以上受賞した『息もできない』の主演女優キム・コッピさん出演の作品も公開。
※協力:あいち国際女性映画祭
Asia |
![]() |
日程 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
2010.10.08(金) | 20:30〜22:00 | シアターキノ |
A Green Good-bye: She & Her Mobile
少女と少女の携帯電話
0:22:47 / Fiction / ドラマ
Min Dong-Hyun / South Korea / 2009
ミン・ドンヒョン / 韓国制作
The After
その後…
0:18:00 / Fiction / ドラマ
Choi Hyunyoung / South Korea / 2009
チェ・ヒョンヨン / 韓国制作
You Will Know
分かるようになるだろう
0:21:35 / Fiction / ドラマ
KIM Young-jae / South Korea /2007
キム・ヨンジェ / 韓国制作
believe in me
私を信じて
0:25:00 / Fiction / ドラマ
KIM Jinyoung / South Korea / 2010
キム・ジニョン / 韓国制作
Other |
![]() |
プログラム | 日程 | 時間 | 会場 |
---|---|---|---|
Best of カリフォルニア | 2010.10.08(金) | 22:10〜23:40 | シアターキノ |
Best of オーストラリア | 2010.10.10(日) | 20:30〜22:00 | シアターキノ |
スペインショート | 2010.10.07(木) | 20:30〜22:00 | シアターキノ |
オフシアター・ジャパンA | 2010.10.09(土) | 20:30〜22:00 | シアターキノ |
オフシアター・ジャパンB | 2010.10.09(土) | 22:10〜23:40 | シアターキノ |
A Son’s War
BEST OF CALIFORNIA
Best of カリフォルニア
姉妹映画祭カリフォルニア・インディペンデント・フィルム・フェスティバル(CIFF)からのセレクション。連続的な不運をくい止めようとする男の奮闘を描いたドタバタ劇『Chaos Theory』、 新作『A Son’s War』を含む4作品を上映。
上映リスト
パッシング・ハート | 13:48 / Fiction / ドラマ / ヨハン・ブリシンガー 2004 / ベルギー制作 |
カオス・セオリー | 30:00 / Fiction / コメディ / サニー・ベーハー 2004 / アメリカ制作 |
サンディ・ペーパー | 12:00 / Fiction / ドラマ / エリック・タウナー 2003 / アメリカ制作 |
A Son’s War | 26:00 / Fiction / ドラマ / スティーブン・イーデル 2009 / チェコ・アメリカ制作 |
The Salesman
Julian
Cleverman
BEST OF AUSTRALIA
Best of オーストラリア
当映画祭スタート当初から上映しているオーストラリアのQPIX Ltd.から、好評を博した作品を再上映。近未来のネオ・ノワール・スリラー『The Salesman』、孤児が奇妙な発明家に出会ったことから始まるファンタジー『Julian』など6作品を上映。
上映リスト
トング・マスター | 06:35 / Fiction / コメディ / ルーカス・タイヤー |
セールスマン | 11:05 / Fiction / スリラー / ディビッド・ルサノー |
アート・オブ・フェアウェル | 08:00 / Fiction / 感動 / ディビッド・ネピア |
ジュリアン | 20:45 / Fiction / ファンタジー / トム・ノークス |
クレバーマン | 09:12 / Animation / アニメーション / ジョー・ブラム |
ブラッディ・フッティ | 14:59 / Fiction / コメディ / ディーン・チルコップ |
![]() |
オーストラリアのクイーンズランドのフィルムセンター。インディペンデント映画制作およびインディペンデント映画産業の発展への貢献、他州や映画産業における国際的なパートナーシップ関係など、映画制作を通して仲介・促進していく活動をしています。 |
Bendito Machine
New Dress
SPAIN SHORTS
スペインショート
スペイン・バルセロナの短編映画祭Mecalのコーディネートによる、カタルニア州とカスティーリャ・ラ・マンチャ州のベスト優秀賞を集めたプログラムです。注)上映作品のプログラム編成上、公開されている内容と一部変更して上映される予定です。
上映リスト
ソフィア | 19:00 / Fiction / アルヴァッロ・パストゥール 2005 / スペイン制作 |
盲点 | 10:00 / Fiction / アレックス・モントーヤ、ラウル・ナヴァッロ 2005 / スペイン制作 |
24の瞬間 | 10:00 / Fiction / ダニエル・チャモッロ 2005 / スペイン制作 |
ほか 計2作品
OFF THEATER
オフシアター
国内の応募作品から優秀な作品をオフシアター上映としてセレクト。
上映リスト
ジャパンA 日本アニメの実力 | ジャパンB 若手作家たちの実力 |
---|---|
・フミコの告白 ・ヤマイグイ ・崖のぼり ・Family ・くちゃお ・虫歯鉄道 ・OOIOO "SOL" ・DREAM WEAVER ・アグの森 ・Yanje Angerika ・恋するネズミ |
・愚か者はだれた ・ハンドバッグ ・少年と娼婦 ・うまれる ・熊の神 |
※この順番は上映順ではございません
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |