PROGRAMMES
プログラム一覧
インターナショナル・コンペティション
フィルムメーカー部門
-
フィルムメーカー・プログラム
映画監督が自分自身の作品を複数本選んで応募出来る、世界でも珍しいエントリー方式。監督のスタイルやテイストが見て取れ作家性を味わえるプログラムです。今年はスイス、オランダ、イランの3ヶ国から4名の監督が来札。F-A・F-Bの2プログラム13作品を上映。
上映作品
作品部門
スペシャル・プログラム
-
-
-
-
アードマン・アニメーションズ特集
「ひつじのショーン」等で有名な世界中から尊敬を集めるクレイアニメのアードマン・アニメーションズの 特集。ミュージックビデオ“Peter Gabriel - Sledgehammer”や、1990年アカデミー短編アニメ賞受賞作品『Creature comforts』、おなじみの『ひつじのショーン:3Dテレビ』などのクレイアニメーションまで。大人も子供も楽しめる彼らの代表作品の特集。
上映作品 -
入場
無料
ベスト・オブ・北海道ショート札幌国際短編映画祭10周年を記念して、過去5年間に上映された北海道出身の監督作品や、北海道で制作された人気投票を行いました。合計40作品の中から上位に選ばれた作品を上映します。
上映作品 -
ベスト・オブ・アニメーション
SAPPOROショートフェスト受賞作品からの再上映の希望の高い傑作アニメーション特集。SSF2009作品部門グランプリ受賞の「ヴァーミンツ」やSSF2014でベストチルドレン賞と札幌市平和賞を受賞し、2015年のアカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされた「ダム・キーパー」などを上映。
上映作品 -
入場
無料ブランデッド・フィルム
企業コミュニケーションの新しい形としてCM以外にショートフィルムの形態を使った映像作品を紹介。 解説者は映像制作会社P.I.C.S.クリエイティブディレクター寺井弘典(てらいひろのり)氏、コマーシャルフォト統括編集長川本康(かわもとやすし)氏。
上映作品 -
UGCアワード
動画師による歌声合成ソフトを使った作品「UGC(ユーザー・ジェネレーテッド・コンテンツ)」のコンペティションです。動画投稿サイトから飛び出し、スクリーンで上映される大迫力の作品の数々をお楽しみください。
上映作品
※このプログラムをご覧いただくには専用券が必要です。 -
入場
無料 -
ショートショートフィルムフェスティバル&アジア特集
協力映画祭である「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」から、SSF10周年を記念して編成された特別プログラム!大爆笑の「異常なし」は「アーチスト」でアカデミー賞主演男優賞受賞のオスカー男優ジャン・デュジャルダンが主演。
上映作品 -
- プログラム一覧
- 国別に作品検索