PROGRAMMES
プログラム
Japan

TWILIGHT
TWILIGHT
高校時代の親友の死を引きずっているOLのユミは、一人で廃校になった母校へ足を向ける。母校には「一番大切な物に願いを書いて校舎裏に埋めると叶う」という噂があり、親友と一緒にソフトボールを埋めたことを思い出したからだ。7年ぶりに母校を訪れたユミは、校舎裏で辺り一面を掘り返す少年に出会う。
磯部鉄平 | Teppei ISOBE
Fiction | Drama | Japan | 2020 | 0:19:07


緊急遠隔ロボ テレコング
TELEKONG - REMOTE CONTROLLED ROBOT FOR CRISIS
巨大ロボ・テレコングはピンチであった!怪獣から町を守ることはできるのか?COVID-19流行下で自宅で制作された。
佃 光 | Hikaru TSUKUDA
Fiction | Comedy | Japan | 2020 | 0:01:46


0107 - b moll
0107 - B MOLL
The city is made up of much life, light. There is loneliness in the city where self-existence is buried. However, it also feels bright and lively. Each light affects the activities of the city, and the city is transformed by a lot of light.
近藤寛史 | Hiroshi Kondo
Experimental | Music Video | Japan | 2020 | 0:03:15


Stay Tricky
STAY TRICKY
外出自粛期間中に、自分の原点ってなんだろうと、昔に戻った人も少なくないはず。そんな中見つけたフィンガーボード。数々の思い出の品でフィンガーボードのセクションを作り、そこを遊ぶ。コロナの影響で経済や行動範囲など全てが縮小していく中、「家でも考え方ひとつで楽しめる」をテーマにした作品。Produced by NION
鯨井智行 | Tomoyuki Kujirai
Experimental | Action/Adventure | Japan | 2020 | 0:02:23
Profilehttps://instagram.com/tomoyuki_kujirai

Straight 8 Shootout 2020 – Gold

海の響
| SOUND OF THE SEA
海を見たことがない少女。貝殻を耳に当てると波の音が聞こえるよと、幼馴染に貝殻をもらう。
渡部寿宣/足高健一郎
Fiction | Drama | Japan | 2019 | 0:03:00


アトムの血
ATOM'S BLOOD
「アトムの血」とは、ロボットであるはずのアトムに流れていた血潮の話である。「アトムの血」とはまた、画家・黒田征太郎が敬愛してやまない手塚治虫への賛歌である。
戦争が終わったばかりの街で、黒田は手塚の漫画「新宝島」に出会った。それは黒田に、絵を描くことの素晴らしさのみならず、生きることの肯定さえも訴えかけたのだ。
「黒田征太郎×手塚治虫」 いま新たなアトムの物語が始まる。
手塚旬子 | Junko TEZUKA
Animation | Action / Adventure | Japan | 2020 | 0:22:02


創造的進化
CREATIVE EVOLUTION
この映画はベルクソン著書「創造的進化」とドローネーの抽象絵画の誕生を軸にした近代美術の歴史が基になっている。セザンヌ、マティス、ピカソ、ブラック、ドローネーそして沢山の芸術家の創造的な世界がお互い繋がり、新しい生命の進化の物語が始まる。
ソン・ヨンソン | SONG YUNGSUNG
Animation | Fantasy | Japan | 2019 | 0:05:00

15th Indie AniFest 2019、韓国、審査委員特別賞、競争部門、音楽・サウンド部門特別賞
アニフィルム2020 国際アニメーション映画祭、チェコ、短編アニメーション競争
フロリダ・アニメーション映画祭2020、アメリカ、競争部門、1st PLACE(Frame by Frame部門)受賞
15th Indie AniFest 2019, Korea, Independent Walk, Jury Special Prize, Special Prize for Music&Sound
INTERNATIONAL FESTIVAL OF ANIMATED FILMS ANIFILM 2020, CZECH REPUBLIC, INTERNATIONAL COMPETITION OF SHORT FILMS
The Florida Animation Festival 2020, USA, THE FRINGE, “1st PLACE” in the ‘Frame by Frame’ category

日本で生きて、バングラディシュで死ぬ
LIVING IN JAPAN AND DYING IN BANGLADESH
日本で最も有名なバングラデシュ人歌手ジェロームのドキュメンタリー。映画は、彼が日本で32年間過ごした後、バングラデシュの故郷の村で老人ホームを建設するために仕事を辞め、新しい事業に挑戦する様子を描いています。彼は結局失敗し、なぜ財政難にもかかわらず夢を追い続けたのか。
藤井翔太 | Fujii Shota
Documentary | Drama | Japan | 2020 | 0:06:16


昨日はすべて返される
FLIPPED ALL THINGS
すべてのものは常に変わり続けている。昨日まで当たり前だったことは、全く違うものへと変化する。無常をテーマに版画技法を用いて描いた抽象アニメーション。
さとうゆか
Animation | Music Video | Japan | 2019 | 0:03:53


Someone
SOMEONE
判子屋で働く裕子のもとに夫の名前が記入済みの離婚届が届く。それと向き合うことができないまま仕事へと出かけ、誰かの存在証明となる判子を作り売っている。仕事終わりに姉から甥っ子を預かるよう頼まれ、半日を共に過ごすことになるが、甥っ子との時間の中で裕子は思いがけず「母親にはならなかったこと」「戻らない夫との時間」「自身の未来」を自らへ問いかけることとなる。
河股藍 | Ai KAWAMATA
Fiction | Drama | Japan | 2020 | 0:26:10


めかくれ
MEKAKURE
しゅんは後悔していた。大して仲良くも無い、どちらかといえば嫌いな4人となぜ遊ぶことになってしまったのか。不快な暑さと神社の重苦しい雰囲気が、しゅんの気持ちをだんだんと暗くしていく。
野中晶史 | Akifumi Nonaka
Animation | Horror | Japan | 2019 | 0:05:30

DigiCon6 JAPAN Awards 2019、日本 、JAPAN Gold 受賞
Kaboom Animation Festival 2019、オランダ、ノミネート
DigiCon6 JAPAN Awards 2019、japan 、JAPAN Gold prize
Kaboom Animation Festival 2019、Netherlands、Official Selection

光
HIKARI
「彼女の想いに、まだ名前は無い」派遣仕事をこなすだけの日々を過ごす岸島司の唯一の癒しは近所の喫茶店。「彼氏とか興味ない」そう店長に話す司だが、その視線の先には、常に店員の愛がいて。
金澤勇貴 | yuuki kanazawa
Fiction | Drama | Japan | 2019 | 0:08:36

48 Hour Film Project , 2019, Japan/Tokyo, Nomination
6th Tachikawa Meijizadori Film Festival , 2020, Japan, Nomination
19th Ozu Yasujiro Memorial Tateshina Kogen Film Festival Short Film Competition, 2020 , Japan, Nomination

手作りクレヨン工房 | TUNA-KAI
TUNA-KAI
北海道標茶町。花を摘み、葉を集めつくられる、やさしいクレヨンの物語。
田中 道人
Documentary | Other | Japan | 2019 | 0:05:09


Punk Save the Queen
PUNK SAVE THE QUEEN
ミャンマーのパンクアーティストであるダルコは、人は民族の違いを越えて共存できることをギターで訴える。彼は抑圧的なミャンマーの中で、若者を音楽で鼓舞し、少数民族との間に友好を築き、情勢を好転させようとしている。
久保田 徹 | Toru Kubota
Documentary | Social Issues | Japan | 2020 | 0:19:42 | Student Film


THE STREAM X
THE STREAM X
水田という人工の中で水という自然が人工の規則に従う。そこでは自然が抽象化され、自然のままとは異なる美しさが現れる。テーマは水田という人工に沿う水の躍動感である。この作品は水の躍動を伝える藻の動きと音響によるバレエである。水路を劇場として、水流により振り付けられた藻の動きを撮影している。
櫻井宏哉 | Hiroya Sakurai
Experimental | Nature | Japan | 2019 | 0:06:53

7th Fine Arts Film Festival" 2020,USA, Best Experimental Film Award
24th Rhode Island International Film Festival",2020,USA , Official Selection
32th Girona Film Festival,2020,Spain , Official Selection

大女優乾麗子
THE GREAT ACTRESS REIKO INUI
特撮映画「大怪獣ゴルガガ」の撮影現場で、新人監督は緊張していた。今日は主演を務める大女優、乾麗子の初日。案の定、現場に入った乾麗子は意地悪なワガママを言い始めるが…
中川和博 | Kazuhiro Nakagawa
Fiction | Comedy | Japan | 2019 | 0:11:04


ラメトッコㇿ ヤン
RAMETOKKOR YAN
アイヌ語は、ユネスコによって「消滅危機言語」と指摘され、母語として話せる人はもういない。北海道平取町二風谷で、子どもたちにアイヌ語を教える活動をする関根健司さんは、アイヌではない。
20年前に日本一周の旅の途中、たまたま立ち寄った二風谷で、アイヌ語を教えることになった関根さんの思いを取材した。
山田裕一郎 | Yuichiro Yamada
Documentary | Portrait | Japan | 2019 | 0:09:59


ゆめみのえ
DREAMS INTO DRAWING
ケイサイは、人や動物を生き生きと、とても見事に描く絵師だった。ある日鯉を絵を描いていると眠ってしまい、鯉になった夢をみる。楽しく泳いでいた鯉は、釣り人に釣られて城に運ばれていく….。鍬形蕙斎の絵手本「略画式」と上田秋成「雨月物語・夢応の鯉魚」に想を得て、 蕙斎のを主人公にアニメーション化した。
山村浩二 | Yamamura Koji
Animation | Comedy | Japan | 2019 | 0:10:10


はちみつレモネード
HONEY&LEMON
少女から大人の女性へと成長する女子高生、彩瑛と、娘を見守るシングルマザーの美里。母親に子供扱いされていた少女が、化粧に憧れ、母親の体調を気遣う優しい女性へと成長する思春期の少女と母の物語。
梅木 佳子 | KEIKO UMENOKI
Fiction | Drama | Japan | 2020 | 0:14:59

Aichi International Women’s Film Festival 2020, 2020, Japan, Film Competition Nomination

ワルツ
WALTZ
ソーセージのナインは、小麦でできた食べ物の世界に迷い込み、刑務所に入れられます。友達のおかげで仲間だと認めてもらえましたが、今度は隣の国で争いが起こります。小さな違いで争う小さな世界では、みんなが友達になるのは難しいのでしょうか?
宮澤真理 | Mari Miyazawa
Animation | Drama | Japan | 2019 | 0:14:10


VAMPIRE BUS STOP
VAMPIRE BUS STOP
小説家の大矢樹はネタを探しにバス停で本を読んでいた。そこに一人の女性がスマホで電話をしながら歩いてきた。その女性は怒りながら通話していた。しかし充電が切れ電話できなくなった彼女は樹に話しかける。モバイルバッテリーはありますかと。
勝山裕太 | Yuta Katsuyama
Fiction | Comedy | Japan | 2020 | 0:14:19


こちら放送室よりトム少佐へ
SCHOOL RADIO TO MAJOR TOM
1989年夏。舞台は全日制と定時制が並立しているとある高校。孤独な放送部員の主人公・星 英助(18)は部活引退前に放送室で新作のラジオドラマの制作を始める。その新作は「月の大爆発を防ぐため、月へと旅立つある宇宙飛行士」の物語だった。しかし、制作の途中で定時制の女子生徒が登場人物として、英助のラジオドラマに勝手に出演してきてしまう。
千阪拓也 | Takuya Chisaka
Fiction | Drama | Japan | 2019 | 0:10:14 | Student Film

41nd Pia Film Festival,2020,Japan,PFF Award 2020
31st Tokyo Students Film Festival,2020,Japan,Short Film Competition

Drowning
DROWNING
学生生活の最後の年、由美は友人を失った喪失感共に怠惰な母親と暮らす高校生活と恋愛の狭間にいた。
ジェームス・ハニーカット | James Honeycutt
Fiction | Drama | Japan | 2020 | 0:16:45


猫、かえる
CAT'S HOME
リナは最近まで一緒に暮らしていた元恋人のヒロシのアパートを訪ねる。二人が飼っていた猫のイブは、ヒロシが引き取ることしていたが、彼が猫アレルギーになったと言うので、リナがイブと暮らすことに。ある日、イブがアパートから逃げ出し、二人は一緒に猫を探さなければならなくなった。
今尾 偲 | IMAO SHINOBU
Fiction | Mix-Medias | Japan | 2019 | 0:19:43

75th. Tokyo independent movie festival Gran Prix.
Canadian & International Short Film Fest. Award of Excellence
Evening show released at Ikebukuro Cinema Rosa in January 2020

鼓動
THE PULSE
ミツル(22)は帰宅途中、電話を手に地面に突っ伏して泣き叫んでいる高橋(56)を目撃する。周囲の人々は迷惑そうに彼との関わりを避け、何事もなかったかのように足早に通り過ぎていく。ミツルも面倒なことに巻き込まれたくないと思い一瞥し帰路につく。家に向かう途中、電話の音が聞こえてくる。
品田誠 | Shinada Makoto
Fiction | Drama | Japan | 2019 | 0:27:51

Tanabe,Benkei Selection 2019 Official Selection
Ikebukuro Cinema Rosa 2020 Double Feature with “Cat’s Home(Dir. Imao Shinobu)”

私にティッシュをください。
PLEASE GIVE ME POCKET TISSUES
平凡で退屈な毎日を送る独身アラフィフOL「サチコ」。通勤中に、いつもティッシュ配りのお兄さんの姿を目にする。何故か毎日自分だけポケットティッシュを貰えていない事に気づく。「同僚ももらっている。恋人ももらっている。「なぜ私だけもらえないの?」
田邊 馨
Fiction | Comedy | Japan | 2020 | 0:17:44


カメラは止まったまま
THE CAMERA HAS STOPPED
その男のカメラは止まったまま、今日も机の上に置いてある。映画監督を目指す慎平と女優を目指す頼。頼は慎平の撮る映画に出るのが夢だった。しかし、慎平は夢を見るだけで、実行に移せないまま頼にどやされる毎日。頼はそんな慎平に痺れを切らせ、自分なりに活動し始める。
脇田 唯
Fiction | Drama | Japan | 2020 | 0:18:13


緑の雪
BIRDLAND
ベッドの上で一日を過ごす寝たきりの老人。ある冬の夜、老人は窓の外に降る雪を見て思い出す。先立った妻との最後の時間。
古川原壮志 | Takeshi Kogahara
Fiction | Drama | Japan | 2019 | 0:20:00

Japan cuts 2019
Busan International Film Festival

ヒーローへの道
THE WAY OF THE HERO
北海道のご当地ヒーロー“舞神ソーランドラゴン”のヒーローショー会場に突然本物の怪人が現れ、劇場は火の海に。怪人のビームと観客の間に、とっさに立ちはだかったスーツアクター、目を開けるとそこは異世界だった・・・。本物のヒーローになるために必要な物とは⁉一人の力では力が出せない⁉ ご当地ヒーローを哲学的にとらえ、応援の意味や、ヒーローになる意味を問う、渾身の物語!
黒田朋樹/島田拓海 | Tomoki Kuroda / Takumi Shimada
Fiction | Action / Adventure | Japan | 2020 | 0:18:20


香港画
MONTAGE OF HONG KONG
香港。かつて東洋の真珠と呼ばれた自由都市。1997年、香港はイギリスから中国へと返還された。現在、中国政府による支配からの解放と民主化の実現を求めて、香港全土を巻き込んだ終わりの見えない抗議活動が続いている。若者たちは何故戦うのか? 様々なかたちでデモに関わる人々の軌跡を追った。
堀井威久麿 | IKUMA HORII
Documentary | Drama | Japan, Others | 2020 | 0:27:29 | 限定公開:10/14-18

Kadoma International Film Festival 2020, Grand Prix

愛をたむけるよ
AFTER THE NIGHT ON THE BRIDGE
12年前に母を自殺で亡くした祐介と章大は兄弟で二人暮し。ある夜、祐介は自殺しようとしている菜月に偶然出会い、彼女を母に重ね、少しづつ接近していく。
団塚唯我 | Yuiga DANZUKA
Fiction | Drama | Japan | 2019 | 0:28:43 | Student Film

Nara International Film Festival 2020 , Japan. Nara-wave Official Selection
第12回下北沢映画祭 2020年、日本、オフィシャルセレクション
第24回ながおか映画祭 2019年、日本、グランプリ

珈琲のしみ
STAIN
高校三年の夏休み。父・隆志と二人暮らしの容子は、時間を持てあましながら高校最後の夏を過ごしていた。そんなある日、二人のもとに一枚の絵葉書が届く。差出人は、隆志の姉であり、容子の伯母である由紀子だった。容子は隆志に連れられて、久しぶりに由紀子の家を訪ねる。三人それぞれの繊細な心がゆれ動く、とある夏のひととき。
橋田奈奈 | Hashida Nana
Fiction | Drama | Japan | 2020 | 0:29:08 | Student Film


オーラ | OLLA
OLLA
マッチングサイトで知り合った男性の元にやってきたオラ。母親と同居するピエールの家に住むことになるが、思ったような生活ではなかった。
アリアン・ラベド | Ariane Labed
Fiction | Drama | France | 2019 | 0:27:02


ゆめみのえ
DREAMS INTO DRAWING
ケイサイは、人や動物を生き生きと、とても見事に描く絵師だった。ある日鯉を絵を描いていると眠ってしまい、鯉になった夢をみる。楽しく泳いでいた鯉は、釣り人に釣られて城に運ばれていく….。鍬形蕙斎の絵手本「略画式」と上田秋成「雨月物語・夢応の鯉魚」に想を得て、 蕙斎のを主人公にアニメーション化した。
山村浩二 | Yamamura Koji
Animation | Comedy | Japan | 2019 | 0:10:10


緑の雪
BIRDLAND
ベッドの上で一日を過ごす寝たきりの老人。ある冬の夜、老人は窓の外に降る雪を見て思い出す。先立った妻との最後の時間。
古川原壮志 | Takeshi Kogahara
Fiction | Drama | Japan | 2019 | 0:20:00

Japan cuts 2019
Busan International Film Festival

カメラは止まったまま
THE CAMERA IS HAS STOPPED
その男のカメラは止まったまま、今日も机の上に置いてある。映画監督を目指す慎平と女優を目指す頼。頼は慎平の撮る映画に出るのが夢だった。しかし、慎平は夢を見るだけで、実行に移せないまま頼にどやされる毎日。頼はそんな慎平に痺れを切らせ、自分なりに活動し始める。
脇田 唯
Fiction | Drama | Japan | 2020 | 0:18:13


私にティッシュをください。
PLEASE GIVE ME POCKET TISSUES
平凡で退屈な毎日を送る独身アラフィフOL「サチコ」。通勤中に、いつもティッシュ配りのお兄さんの姿を目にする。何故か毎日自分だけポケットティッシュを貰えていない事に気づく。「同僚ももらっている。恋人ももらっている。「なぜ私だけもらえないの?」
田邊 馨
Fiction | Comedy | Japan | 2020 | 0:17:44


ただの男 | JUST A GUY
JUST A GUY
シリアルキラーでレイプ犯だったリチャード・ラミレス。彼が収監されてから連絡を取っていた三人の女性が、彼との関係を語るドキュメンタリー・アニメーション。
ハラショウコ | Shoko Hara
Animation | Mix-Medias | Germany | 2020 | 0:15:00


ダニエル | DANIEL
DANIEL
人里離れた修道院。修道中だった彼女は、アオジタトカゲとの出会いにより思いがけず性に目覚める。誓願式の前日にその衝動を抑えられず、行動を起こした彼女は…
クレア・バン・ベーク | Claire van Beek
Fiction | Drama | New Zealand | 2019 | 0:19:03


メリーゴーランド | MERRY GO ROUND
MERRY GO ROUND
イーサン(タイ)の田舎に、一人の男性と暮らす二人の女性。妻には娘が二人、愛人のマリには息子が一人。夫に多額の財産がある妻はマリが憎い。マリへの策略は、復讐に歪められた筋書きだった。
シリデ−・サカーム | Siridech Sukkam
Fiction | Fantasy | Thailand, China | 2019 | 0:25:44 | Student Film

- プログラム一覧
- 国別に作品検索