INTERNATIONAL PROGRAMME
インターナショナル・プログラム

《Micro Docs》花のかけはし | FLOWERS BLOOMING ON THE SEAWALL
#Micro Docs# FLOWERS BLOOMING ON THE SEAWALL
2011年の東日本大震災に見舞われた地域に、数100キロメートルに及ぶ大防潮堤が築かれている。「北の里浜 花のかけはしネットワーク」は、主に東北と北海道の人々で活動する小さな市民団体。彼らは、威圧的でさえある人工的な防潮堤に、ある「工夫」を施し、自然と人間がともに生きることの重要性を問う。
A large tide embankment of several hundred kilometers has been built in the area hit by the 2011 Great East Japan Earthquake. "Kitanosatohama" is a small citizen group They apply a certain "ingenuity" to the artificial seawall and question the importance of living together with nature.
北川 陽稔 | Akiyoshi Kitagawa
Documentary, SDGs | Japan | 2022 | 0:03:00
Akiyoshi Kitagawa
Documentary, SDGs | Japan | 2022 | 0:03:00

Prize & Screenings:
表示順
0
- プログラム一覧
- 国別に作品検索
- キーワードで検索