SSF ニュース
毎年、来場者アンケートのコメントは映画祭スタッフで共有しておりますが、今年はHPで公開し各作品の感想を皆様と共有出来ればと思います。各プログラムの感想と共に様々な意見も寄せられておりますが全てを紹介することが出来ません。頂いたコメントの一部をご紹介します。
まずは、ナショナルプログラム A・B・Cの来場者コメントを公開します。
N-Aプログラム
・全てすばらしい作品でした。(30代・男性)
・「そして私たちはプールに金魚を、」良かったです。長久監督の長編を見たいと思いました。(20代・女性)
・「そして私たちはプールに金魚を、」はとてもみたい映画だったので、上映すると知った時、とてもうれしかったです。"なるほど日本"って感じで本当におもしろかった。(30代・女性)
・「そして私たちはプールに金魚を、」がよかった。4人の少女がいきいきとしていた。(40代・男性)
・金魚の作品が色々な画がみられておもしろかったです。「lemmon&letter」がすきでした。画がきれいで良かった。(20代・女性)
・この5作品を同じプログラムにいれたのはスゴイ。アイドルのやつはストーカー的な怖さだと思っていらから予想外だった。(30代・女性)
・国内と海外作品をまぜたプログラムがあるといい。(40代・女性)
・このプログラムはどれも「観る映画」におもえなかった。創り手が創りたいように創っているように感じました。それもありなんでしょうが、楽しめませんでした。(60代・女性)
・「金魚」が意外と裏切りがなく拍子ぬけした。(30代・男性)
・よくわからない作品が1つだけありました。(10代・男性)
・映像がきれいでいやされました。平日でも思いきって来て良かったと思えました。(20代・女性)
SSF2017 映画祭ドキュメント・ダイジェスト・ショートバージョンを公開しました。
来札された監督他関係者や来場者の皆様、ありがとうございました。
SSF2017受賞作品 http://sapporoshortfest.jp/17/awards/
All the winning filmes are here http://sapporoshortfest.jp/17/en/awards/
Photo album on FB http://bit.ly/2zDJFIB
映画祭の来場者アンケートに答えて頂いた皆様の中から10名に今年のトートバッグが当たる抽選を行いました。以下の10名の皆様が当選!ありがとうございました。トートバッグは順次発送いたしますので、もうしばらくお待ち下さい。
札幌市厚別区 吉川さん
札幌市北区 伊藤さん
札幌市西区 松居さん
札幌市豊平区 矢ヶ崎さん
札幌市東区 及川さん
札幌市西区 小川さん
札幌市西区 上石さん
札幌市中央区 小林さん
江別市東野幌 是友さん
札幌市中央区 橋本さん
第12回札幌国際短編映画祭にご来場の皆様、いつもご支援いただき誠にありがとうございます。
さて、10月9日(月祝)に上映致しました、北海道セレクションプログラムにおいて、松村敬太・吉川さゆり監督「夢一夜」上映中、映像が数秒間停止する機材トラブルがあったため、上映終了後に再上映を致しました。
北海道セレクション A
プログラムの最後に再度上映を致しましたが、来場いただいた皆様のなかで最後まで会場にいられなかった方の為に、松村監督のご厚意により同作品をvimeo上で公開していただきましたので、再上映の際ご覧いただけなかった方がいらっしゃいましたら、こちらより完全版をご覧ください。
夢一夜(Yume-Ichiya) from STUDIO Space Whale on Vimeo.
この度は機材のトラブルにより観に来てくださったみなさま、関係者のみなさま、そして監督にご迷惑をおかけしたことをお詫び致します。
No Maps実行委員会/札幌国際短編映画祭
第12回札幌国際短編映画祭にご来場の皆様、いつもご支援いただき誠にありがとうございます。
さて、10月9日(日)に特別上映会場の大通公園ホールで上映致しました、『北海道ミュージックビデオ』プログラムにおいて、上映トラブルが2つありました。
一つ目はアーティスト: FOLKS(監督: 北川陽稔) のミュージックビデオが、予定していた「夜の砂漠と月の光」ではなく、「クロマキードーナッツ」の上映となるトラブルがありました。告知内容と異なる作品が上映され、「夜の砂漠と月の光」の上映を楽しみにご来場いただいたお客様、そして監督、アーティスト、関係者のみなさまへ、お詫び申し上げます。
二つ目は、アーティスト:いとたい(監督:早坂 卓磨)のミュージックビデオ「死にたいって言う奴死ね」の上映で、オリジナルの上映素材の一部しか上映していなかった事が判明しました。この上映につきましても、ご来場いただいたお客様、そして監督、アーティスト、関係者のみなさまへ、お詫び申し上げます。
この度のトラブルで、ご迷惑をおかけしましたお客様や素材を提供していただいたレーベル各社、およびアーティストと監督の皆様にへ改めてお詫び申し上げます。
今後、再発のないよう制作進行の管理を徹底し皆様の期待に添えるような上映の機会を作っていきたいと思っております。
改めてここに、当初上映を予定しておりました、2作品についてご紹介いたします。
FOLKS 『夜の砂漠と月の光』
いとたい『死にたいって言う奴死ね』
No Maps実行実行委員会/札幌国際短編映画祭
10月8日夜のアワードセレモニーで発表されたグランプリ他、各部門賞の受賞作品を集めたアワードプレミアムA & Bの上映作品をご案内します。
===================================================
10月9日午後2時
アワードプレミアム A
===================================================
Best Children Short
Children パンのとこやさん Bread Barbershop
Best Student
I-F 男の秘めたるはイヌ The Wrong End of the Stick
Best Screenplay
N-C ジョニーの休日 Johnny's Day Off
Best Production Design
F-A 幸福 HAPPINESS
Best Animation
I-B 会社とは Corp.
FM Section GRAND PRIX
F-A Signature Signature
===================================================
10月9日午後4時
アワードプレミアム B
===================================================
Best Non Dialogue
I-E オーッサ
Best Cinematgraphy
I-D レジェンド Noriaki
Best Mini short
I-F マモーン
One title Section - GRAND PRIX
I-C ザ・カメラマン
Best Experimental
I-A グリーンバックの人々
Best National Short(国内賞)
N-A そうして私たちはプールに金魚を、
第12回札幌国際短編映画祭の最優秀チルドレンショート賞を発表しました。
受賞作品は以下の通りです。
最優秀チルドレンショート賞は
パンのとこやさん
Bread Barbershop
チルドレンショート 銀賞
へそまがり昔ばなし
Revolting Rhymes
チルドレンショート 銀賞
ポチと!ヨッシーウールワールド:ヨッシーシアター
Poochy & Yoshi's Woolly World : Yoshi Theater
第12回札幌国際短編映画祭の各プログラムの予告編トレイラーを公開しています。来場時の参考にしてください。
インターナショナルプログラム
ファミリー&チルドレン
フィルムメーカーズセクション
ナショナルプログラム
SSF2017 ナショナルプログラム・トレーラーを公開しました!
National Programme Trailer
ナショナルプログラム トレイラー
収録作品は以下の15作品です。
N-A
潜入!アイドル自宅訪問! / 三重野広帆 / Fiction / 0:02:30
未来は明るい / アドリアン・ラコステ / Fiction / 0:12:41
つくるということ / 矢野数馬 / Fiction / 0:14:00 (*特別上映: SPOTLIGHT)
Lemon&Letter / 梅木佳子 / Fiction / 0:29:54
そうして私たちはプールに金魚を、 / 長久允 / Fiction / 0:27:30
N-B
スキゾフレニア / 村岡由梨 / Experimental / 0:10:00
「桜田」最後の100日 / 岸田浩和 / Documentary / 0:12:46
夏の巫女 / 小向英孝 / Fiction / 0:16:00
サイレン / 三宅伸行 / Fiction / 0:16:35
born,bone, 墓音。 / ゴリ / Fiction / 0:30:00
N-C
一月の手紙 / 松浦莞二 / Fiction / 0:02:38
とう と きょう / 合田経郎 / Animation / 0:04:04 (*特別上映: SPOTLIGHT)
ロープウェイ / 高橋良多 / Fiction / 0:17:54
金色 / 布瀬雄規 / Fiction / 0:28:38
ジョニーの休日 / 新谷寛行 / Fiction / 0:30:00
SSF2017 北海道セレクション A-B-C プログラムの14作品を紹介します!
H-A プログラム
飛行客船の夜 / 松崎祐哉 / Fiction / 0:06:27
夢一夜 / 松村敬太 / Fantasy / 0:11:46
雷神古俣 / 武藤誠 / Documentary / 0:23:38
My little guidebook ICE / 逢坂芳郎 / Fiction / 0:30:00
H-B プログラム
Dear / 品田誠 / Fiction / 0:10:29
多彩/Colorful / 矢吹龍太郎 / Fiction / 0:14:48
こわれるひこわれるひ / 荒木洋航 / Fiction / 0:17:48
アサリの隙間 / 大室昌也 / Fiction / 0:18:00
スワンソング / 陣内天飛 / Documentary / 0:29:47
H-C プログラム
ヌクモリの影 / 細野牧郎 / Fiction / 0:09:03
ふうせん ふふふ、そら ららら / 片岡翔 / Fiction / 0:15:10
旅人の手紙 / サーピン アニル / Experimental / 0:16:06
マヨネーズラブ / 品田誠 / Fiction / 0:24:53
水戸黄門Z / 大川祥吾 / Fiction / 0:25:00